ブログ

健康管理について

独立してから一度、朝目覚めると胃が痛すぎて起き上がれなくなったことがあります。

ちょうどその日は台風が直撃していたこともあって、ずっと寝ることにしました。一日寝たら治るかと思っていたら翌日はさらに体調が悪くなりました。

病院にいって胃カメラで検査したところ、胃自体は炎症を起こしているだけとのこと、但し腸検査が陽性反応とのことで、最悪の場合癌の可能性があるかもしれないと言われました。

本格的な機材の準備や腸を綺麗にしておくために食事制限しないといけないとか何とかで、1週間後に再度検査をするので来てくれということになりました。
ご親族で癌で亡くなられた方はいませんか?とかそんなことを真剣な顔で聞かれたもので、その時体調が悪いのと相まって「あぁ、こんな感じで人生終わるかもしれないんや」と思ったものです。

1週間後の検査では、羞恥心の塊のような格好で診察台に寝かされ、いろんな方向に転がされながらレントゲンを撮られました。

レントゲン撮影が終わり、検査結果を告げられる部屋に入ると、よくドラマとかで出てくるレントゲンの写真が貼られていて先生が真剣な顔をして僕のカルテに向かっていたもので、その瞬間は色んなことを覚悟しました。

が、結果は何ともなく、お大事にしてくださいの一言で終わりました。
「あれ、何で陽性反応が出たんだろ」と先生がつぶやいていたのが印象的でした。

と、前置きがとても長くなってしまいましたがそういうこともあって、30歳も超えたことだし健康にはある程度お金と時間をかけてキッチリ管理していかないとダメだなという結論にいたったわけです。

そこから私は東京の青山にある整体(といってもただの整体ではなく、大正15年創業で、ブラジル国よりシルバー勲章叙勲、
藍綬褒章受章など、ただの整体ではなく身体を根本から改善していくというアプローチで本来の人間としての身体の使い方に戻していくという治療をおこなってくれるところです。)に通っています。

身体を根本から改善していくというアプローチのため、生まれてから今までの家庭環境や怪我、病気、引っ越し歴や職業歴などの自分史をシートに記入し、実際の身体の動きを見ながらそれぞれにあったアプローチ(来院の時は治療)を処方してくれるというものです。
そこの院長はチリの砂漠の200kmマラソンを日本人最高順位で走破するという人間離れした先生です。

初診は2万円(税別)、2回目以降は1.2万円(税別)と普通の整体の2倍以上しますが、本質的に身体の状態が変わっていくので、この金額は安いと思っています。

かれこれ1年くらい通っています。
今までの30年以上の身体の癖がついてしまっており、それを治していく必要があったため、最初は週に一度のペースで通っていました。
今は割と正しい身体の使い方ができてきたので月に一度くらいのペースになっています。

今では朝起きたときの感覚、普段の身体の疲れ、肌の状態など、一年前からはかなりよくなり、仕事のパフォーマンスも上昇しました(初診の時に、身体のポテンシャルの20%くらいしか使えていないと言われたので、最初が低すぎたのもありますが)。

30年以上もかけてできてきた癖を自分一人で改善するのはかなり無理があり、やはりその道のプロにお願いをするのが一番だと改めて気づきました。

皆様もご自分に合った健康管理を見つけてみるとよいかもしません。

関連記事

ページ上部へ戻る